代表挨拶
Mission statement
ウィズユー株式会社は、お客さまのお困りごとに寄り添い、解決策をともに考え、理想の姿に近づけるようご支援をいたします。
お客さまニーズの変化に対応し、コンタクトセンターの品質向上、業務効率化、スタッフ育成を通じて、クライアント企業の顧客ロイヤルティ向上と売上拡大に貢献します。これまでの経験と専門知識を活かし、問題解決型のインバウンドサービスに加え、新規顧客開拓や関係性維持を目的としたアウトバウンドサービスにも対応。さらに、コンタクトセンターに限らず、一般企業向けの新入社員研修から管理職研修まで、キャリアアップを支援する研修も実施しています。
大手にはできない、ウィズユーならではのきめ細やかなサポートで、クライアント企業の成長と成功を支えてまいります。

ウィズユー株式会社
代表取締役 長掛 文子 AYAKO OSAKAKE
代表取締役経歴
トランスコスモス株式会社に役員秘書として入社後、関連子会社のコンピュータ専門学校で講師としてPC基礎・アプリケーション・秘書学・オフィス学を指導。その後、複数の新規コンタクトセンターの立ち上げやリエンジニアリング、マネジメントに携わり、採用・トレーニングメニューの策定やキャリアパスの構築を手掛ける。産業カウンセラー資格を活かし、スタッフのメンタルケアにも従事。
2007年にHDI-Japan(シンクサービス株式会社)へ入社。2014年からは役員として複数センターの監査を担当するとともに、20,000件を超えるモニタリング評価を実施。さらに、延べ1,000人超を対象とした各種トレーニングやセミナーの講師を歴任。
2020年に前身となるウィズユーを個人事業として立ち上げ、コンタクトセンターの品質管理を軸としたコンサルティングを開始。研修カリキュラムの企画・立案から講師としての登壇まで、一貫したサポートを提供。

「ウィズユー」という社名について
理想の形を一方的に提示するコンサルティングではなく、クライアント企業とともに、さらにその先のお客さまとともに歩んでいきたい、そんな想いを込めています。

ロゴマークについて
クライアント企業とともに成長し、より良くなることを願い、右肩上がりのデザインを表現しています。
会社情報
会社名 |
ウィズユー株式会社 |
所在地 |
〒107-0062 |
電話 |
050-8886-5835 |
設立 |
2025年4月1日 |
資本金 |
300万円 |
役員 |
代表取締役 長掛 文子 |
事業内容 |
|
会社沿革 |
2020年4月 前身となる「ウィズユー」でサービス開始 |
アクセスマップ
- 東京メトロ銀座線「外苑前」駅 4a出口より徒歩5分
- 都営大江戸線/東京メトロ半蔵門線「青山一丁目」駅 5番出口より徒歩6分
- 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 5番出口より徒歩10分
取引実績
- 金融業界(生保・損保・銀行他)コンタクトセンター
- グループウェアコンタクトセンター
- 小売業界 お客さまセンター
- 医療・製薬業界 お客さまセンター
- ツールベンダー
- 講演、ウェビナー 登壇
- 雑誌、コラム執筆、 他